2021年2月25日発売号の週刊少年チャンピオンに掲載予定の弱虫ペダル本誌628話のネタバレ最新話確定画バレ速報をお届けします。
弱虫ペダル627話では、ゴール地点まで残り2,5㎞となりました。
新開に先を行かれ焦る段竹に坂道が全力でアシストすることを伝えます。
坂道の全開の走りに付いていくので精一杯の段竹。
改めて坂道のすごさを思い知ります。
坂道は段竹に「苦しいときはみんなの姿を思い出して」と笑顔でいい、ペースは落とさないと言います。
段竹は苦しい中で、今まで支えてくれた同期や先輩の姿を思い出します。
自分に期待してくれたこと、エースを任せてくれたこと、それが嬉しかった。
「今度は自分が返す番だ!」と段竹にスイッチが入ります。
これは段竹の進化が見れそうですね!
次回の弱虫ペダルの内容も気になりますね。
弱虫ペダル628話の内容がわかりましたらこちらのページに追記していきます。
今回は「弱虫ペダル ネタバレ最新話629話確定速報!坂道の高速ケイデンスが新開を捉える!」と題してお届けします。
弱虫ペダル628話ネタバレ考察
弱虫ペダル
第10話 『杉元兄弟の絆』 のあらすじ
いよいよ、1年生恒例のウェルカムレースが始まる!その中には2年生の杉元の姿も!しかし、ワンツーフィニッシュを狙う鏑木と段竹が凄まじいスピードでレースをリード!杉元も兄弟2人で追いかける! pic.twitter.com/ghs6xhUxmY— プゥー (@zelda_0221) March 13, 2017
考えられる今後の弱虫ペダルの展開を紹介していきたいと思います。
弱虫ペダル最新話627話までのネタバレを含みますのでご注意ください。
弱虫ペダル628話ネタバレ考察|全開アシストで新開に追いつく?
ようやく坂道の全開のケイデンスが見れましたね!
やっぱり坂道のケイデンスの迫力がすごくて感動しました。
弱虫ペダル627話ではまだ新開の姿を捕らえることはありませんでした。
しかし、段竹も坂道に必死に食らいつく闘志を見せていましたし心が折れることはなさそうです。
しかも、段竹の方から坂道へ「もっとペース上げてください。」と要望しさらに加速。
このペースなら確実に新開を捕らえられそうですね!
新開の独走でゴールすることはなさそうです。
坂道のケイデンスと段竹の闘志に期待ですね。
弱虫ペダル628話ネタバレ考察|坂道が新開とのバトルに持ち込む?
弱虫ペダル626話で新開は段竹がエースなら先に仕掛けると言って言葉通り先に仕掛けて加速していきました。
新開にとっては、段竹を敵とはみなしていないようですね。
確かに段竹の実力はまだ明かされていませんがおそらく新開を上回ることはないと思います。
しかしここで大切なのでは、段竹のアシストが坂道だということです。
坂道はインターハイ2年連続のチャンピオンで実力的には新開よりも上だと思います。
そんな坂道がアシストするのですから、新開に追いつくことは間違いないでしょう。
そして今度は坂道が新開にバトルを仕掛けるのではないでしょうか?
坂道vs新開の第2ラウンドが始まりそうですね!
戦うことが得意でない坂道も可愛い後輩のためなら力を発揮するでしょう。
坂道の走りが楽しみです!
弱虫ペダル628話ネタバレ考察|段竹が坂道のアシストに応える!
一時は新開に引き離され弱気になった段竹ですが、自分を鼓舞して走りだそうとします。
そこへすかさず坂道がアシストすることを申し出ました。
坂道のクライムの速さは誰もが知っているところです。
坂道が本気を出せば確実に新開に追いつくことはできるでしょう。
問題は段竹の方で坂道のスピードについていけるのか?ということです。
メンタル弱めの段竹なので新開の走りに圧倒され尻込みしていまうのではないかと心配していましたが、どうやら大丈夫そうで安心しました。
鏑木の一件が大きかったと個人的には推測してますが、段竹はしっかりと総北を背負っているようですね!
だとしたら、坂道の走りにも決死の覚悟で付いて行くのではないでしょうか?
一枚皮の剥けた段竹が見れそうですね!
弱虫ペダル628話ネタバレ考察|高田城の不安は的中する?
新開悠人は、段竹がエースだと知ると勝利を確信し飛び出して行ってしまいました。
これに対して高田城は不安を感じていましたよね?
新開と段竹だけの戦いなら限りなく高い確率で新開が勝利していたと思います。
しかし、ここには最も警戒すべき坂道がいます。
坂道なら新開に追いつくことは可能です。
とすれば、新開vs坂道・段竹となり箱学が不利な状況に追い込まれます。
ここに高田城が参戦できればまた策はあるのでしょうが、高田城の足が鏑木によって削られてしまったためもう追いつく体力は残ってなさそうですね…
このままでは高田城の不安が的中し、新開が敗北する未来がくるのか?
この事態を高田城がどう回避するつもりなのかも注目ですね!
弱虫ペダル628話ネタバレ考察|高田城はクライマー?
高田城の2度目の「スケーティングダンシング」が披露されましたね。
このダンシングはとても特殊で後輪に負荷がかかればかかるほど加速できるという使用になっています。
そんなダンシング今までなかったですよね?
っていうかそれ山にもってこいのダンシングじゃないですか!?
てことは、高田城はクライマーなの?
だとすると今年のインハイはクライマーが真波・新開・高田城の3人になるわけです。
クライマー3人は多いような気がしますが…
王者・坂道を封じる為にわざわざ3人もクライマーを送りこんでくるつもりなんですかね?
最後のインハイは真波vs坂道のド定番で勝負してほしですが。
高田城の存在が大きくなりそうですね。
弱虫ペダル628話ネタバレ考察|ツイッターでの感想・予想は?
弱虫ペダル628話を読んでのツイッターの感想や予想などを紹介します。
今週のチャンピオンで弱虫ペダルは13周年!!
これからも応援してます!
新主将描きたくて書いてたらユートくんも描きたくなってこうなった(本当は段竹くん入れたかった) pic.twitter.com/SiXuOFPl3G— 円香 (@madrkarintou) February 18, 2021
今週の弱ペダ小野田くんグルグルしてて最高だったなー、小野田くんがグルグルしてると、うおおーーー!てなる。スペアバイクは次号が楽しみだなー、荒北パイセソンは相変わらず良い。
— マーガオ (@mangaga_suki) February 19, 2021
今週の弱虫ペダルは段竹も小野田もカッコよかったわ。
— ネオノーベルスパイス二世 (@supaisu909) February 19, 2021
今週の弱ペダ、見開きカラーめっちゃカッコ良かったし本編の坂道も最高だった…全プレも見開きカラーイラストが色紙になってたから速攻申し込みましたわ。単行本派の坂道推しさんは今週は本誌買っとこう?
— mit (@mit_axe) February 19, 2021
今週の弱ペダ、後輩が毎秒成長してる感じでかなり良かった
— とや (@toyamuchu) February 18, 2021
弱虫ペダル628話ネタバレ
「#弱虫ペダル」メモリアルカラーTシャツ #小野田坂道 – 秋田書店オンラインストア https://t.co/aE3LGODAT2 力強い坂道のケイデンス!ヒメはヒメなの、ヒメなのだ!!! pic.twitter.com/05CfCXf5ZK
— 秋田書店オンラインストア 店長 (@akitaOLstore) February 16, 2021
弱虫ペダル628話の内容がわかりましたので、文字のみでお届けします。
ここからネタバレを含みますので注意してください。
弱虫ペダル628話ネタバレ|新開は勝利を確信?
峰ヶ山ヒルクライム残り2㎞地点まで迫ってきました。
地元ファンたちは箱学の新開悠人が単独でトップを走っていることに騒然とします。
弱虫ペダル627話で久々の坂道の高速ケイデンスが見れましたが、まだ2kg地点では追いついてないようです。
さすが新開、自信満々に飛び出していっただけのことはありますね。
新開は、後ろを振り向き総北が追いついてきていないことを確認するとさらにゴールに向けて加速します。
高田城が心配ごとを口にしていましたが、心配する必要はなかったと勝利を確信します。
弱虫ペダル628話ネタバレ|坂道と段竹が新開を捉える!
残り1.5㎞地点…
もうゴールは目前です!
地元の観客たちは、総北の到着を今か今かとハラハラしながら待っています。
そんな中、坂道と段竹の姿が!!
観客たちは大興奮で総北にエールを送ります。
湧き上がる歓声の中、坂道は「残り1.5㎞、ゴールの準備はできていますか?」と段竹に聞きます。
段竹は「もちろんです!」と力強く返事をします。
コーナーを曲がると、遂に新開の姿が。
ようやく新開の姿を捉えることができました!
観客のボルテージもMAXでしょうね!
弱虫ペダル628話ネタバレ|高田城の懸念は的中する
坂道と段竹が追いついてきたことに対して驚きをみせる新開。
高田城が懸念していた「坂道のアシスト」がこういうことだったのかと理解します。
ゴールまで残り1㎞…
新開は独走する気満々だったようですね。
段竹一人ならぶっちぎりで優勝だったと思いますが、やっぱり坂道がいるって大きいですね。
クライマーとしての坂道の実力はもちろんですが、キャップテンとしてしっかりと段竹をサポートしています。
段竹と坂道がとてもいい関係になってきましたね。
弱虫ペダル628話ネタバレ|策はゼロじゃない!
ゴールには、いつも以上に賑わいをみせる観客たちに交じって総北メンバーの今泉たちの姿がありました。
「先頭がゴールまで残り1㎞に迫っている」と熱いアナウンスが流れます。
手嶋はメンバーの状況を説明。
そして今泉と鳴子に「ゴール前でどうするつもりなのか?」と問います。
2人は「策はゼロじゃない!」と同時に返答します。
最後に何か策があるようですね!
久々にレース出場選手以外の総北メンバーの顔がみれて嬉しかったです。
坂道たちは他のメンバーに勝利をプレゼントすることができるのでしょうか?
次回、決着がつきそうですね!
弱虫ペダル629話へつづく…
弱虫ペダル628話ネタバレまとめ
弱虫ペダル627話では、新開が先に飛び出していきそれを坂道たちが追いかけるという展開でした。
最新話速報として弱虫ペダル628話のネタバレを紹介してきました。
弱虫ペダル628話では、単独で飛び出した新開が独走していました。
しかし、ゴールまで残り1.5㎞地点で坂道と段竹が驚異の追い上げをみせ新開に追いつきます。
これには新開も驚いた様子…
観客たちは多いに盛り上がりを見せます。
段竹もゴールの準備ができているようでより一層気合が入ります。
そしてゴール地点には、総北メンバーの姿が。
手嶋の問いに今泉と鳴子は「策はゼロじゃない」と応えます。
最後にもうひと騒動ありそうですね!
総北の作戦がきになります。
今後の弱虫ペダルの展開はどうなっていくのでしょうか?
以上「弱虫ペダル628話ネタバレ!坂道の高速ケイデンスが新開を捉える!」と題してお届けしました。