2021年2月4日発売号の週刊少年チャンピオンに掲載予定の弱虫ペダル本誌625話のネタバレ最新話確定画バレ速報をお届けします。
弱虫ペダル624話では、つづら3本勝負に決着が着きます。
鏑木は奇策をたてぶっつけ本番で実行します。
鏑木の策は見事にハマり高田城に追いつくことに成功します。
そして並走したかと思えばすぐさま抜き去っていきました。
高田城は驚きを隠せない様子で必死に鏑木に食らいつきますが、ゴールは鏑木がもぎ取りました。
鏑木の「ちょー気持ちいい」は名言になりそうな予感です。
その後、それぞれのチームが合流することとなります。
次は、段竹と坂道vs新開のバトルが始まりそうですね!
次回の弱虫ペダルの内容も気になりますね。
弱虫ペダル625話の内容がわかりましたらこちらのページに追記していきます。
今回は「弱虫ペダル625話ネタバレ! 新開と段竹のエース対決が始まる?!」と題してお届けします。
弱虫ペダル625話ネタバレ考察
弱虫ペダル
第10話 『杉元兄弟の絆』 のあらすじ
いよいよ、1年生恒例のウェルカムレースが始まる!その中には2年生の杉元の姿も!しかし、ワンツーフィニッシュを狙う鏑木と段竹が凄まじいスピードでレースをリード!杉元も兄弟2人で追いかける! pic.twitter.com/ghs6xhUxmY— プゥー (@zelda_0221) March 13, 2017
考えられる今後の弱虫ペダルの展開を紹介していきたいと思います。
弱虫ペダル最新話624話までのネタバレを含みますのでご注意ください。
弱虫ペダル625話ネタバレ考察|鏑木は段竹のサポートを終える?
スプリンターでありながら、見事につづら折りの勝負に勝利した鏑木ですが、もう体力は限界を超えている様子…
坂道が言った「ゴール手前の400mまで段竹を守る」というオーダーを守れそうにはありません。
鏑木自身もこのオーダーは守れそうにないと思っていたようですが、その代わりにつづら折りは絶対に勝つと決意していましたね。
そして限界を超えるスプリントで高田城に勝利しました。
鏑木からするとここで役目は終わりだと思っているのではないでしょうか?
あとは信頼する段竹に想いを託しチーム総北の勝利を願うのではないでしょうか?
個人的には、てっきり鏑木・段竹ペアでの走りが展開されるのかと思っていたのですが、実際は段竹を引くのは坂道で、鏑木・段竹ペアで走る展開はなさそうですね。
これも2人が成長している証なのでしょうね。
鏑木が素敵な走りをしてくれたので段竹にも期待したいですね。
弱虫ペダル625話ネタバレ考察|ガチのクライマー対決が始まる?
確実に勝てると踏んで勝負に挑んだであろう高田城ですが、見事に惨敗を喫してしまいました。
つづら折り勝負が終わり高田城も新開と合流を果たします。
第一声で高田城が新開に何をいうのか個人的にはとても興味がありますが…
それはさておき、高田城が最初に言っていた作戦は「総北の一角を崩すこと」でしたがこれは失敗に終わってしまいました。
高田城のことなので何通りも策を練っているとは思いますが、高田城自身にもう戦う力なんて残ってなさそうですし、ここからはガチのクライマー対決が始まりそうですね。
つづら折り勝負の前に新開と坂道の一悶着がありましたが、それは坂道が上手い事かわすという展開でそれ以上のバトルにはなりませんでした。
新開は高田城のことを慕っている様子でしたし高田城の気持ちを背負って走り出すのではないでしょうか?
後半戦は、残されたクライマー対決が見れそうですね!
進化した坂道と新開のバトルがどうなるのか気になりますね。
弱虫ペダル625話ネタバレ考察|先に段竹と坂道が動き出す?
坂道が鏑木に出した「オーダーはゴール400mまで段竹を守ること」です。
しかし、鏑木はすでに限界を超えていて体が悲鳴を上げている状態です。
ここで坂道は作戦変更して先に動き出すのでははいでしょうか?
今までは、箱学の高田城の策にどっぷりハマっていましたが、ここからが本気の坂道のチャレンジがスタートするんじゃないでしょうか?
箱学の方も高田城はもう戦力外だと思うので残りは新開ただ一人です。
坂道と新開の第2ラウンドが見れそうですね。
そこで気になるのが段竹の動きです。
坂道がどんな作戦を立て段竹がどういった走りをするのかに注目ですね。
弱虫ペダル625話ネタバレ考察|坂道のチャレンジは上手くいく?
坂道が”チャレンジ”と言って起用した定時の初レースは叶いませんでした。
ですが、リザーバーとして選んだ鏑木がいい仕事をしてくれそうです。
想定外のハプニングに段竹はガチガチに固まっていましたが、鏑木がレースに出場することを知ると緊張が一気にほぐれました。
今までの鏑木・段竹ペアは精神面で鏑木が段竹に頼っている場面が多く見受けられましたが、段竹にとっても鏑木はとても大きな存在だということが伝わってきました。
もしも定時が出場していたら、段竹の本来の力は発揮できなかったように思います。
今回は鏑木と段竹の2人で走るわけでなくここに坂道がいます。
坂道がどう上手く2人を扱うのかが重要になってきます。
また坂道の言ったチャレンジは自分だけでなくチーム各々のチャレンジでもありました。
総北みんなのチャレンジが上手くいくことを期待したいですね!
弱虫ペダル625話ネタバレ考察|ツイッターでの感想・予想は?
弱虫ペダル624話を読んでのつ言ったの感想や予想などを紹介します。
今週の弱ペダのメガネの新キャラの高田城さん好きすぎるからインターハイ出て欲しいここで終わってほしくない、理論メガネ大好き
— 神村 (@chikin_kotori) January 28, 2021
今週の弱ペダめっちゃ熱かった
鏑木くんがスプリントを楽しいって気持ちいいって言ったところで泣きそうになった
— ソキソキ (@soki_0411) January 28, 2021
今週の弱虫ペダルもよかった!(*´ω`*)
やはり鏑木君はこうでないとなぁw— ぱらぼん❖Aegis (@parabon0106) January 27, 2021
今週の鏑木かっけえ#弱虫ペダル
— りょー (@ryoo1989) January 27, 2021
今週の弱ペダ…
なんかめちゃ絵が上手い(当たり前だけど)😳、コマ割り?も最高じゃん!
一時期忙しかったのか、めちゃ絵が崩れてた時あったんだよね。🤔今週も面白かったぜ!#弱虫ペダル
— zawa🔥🦁 (@PaddlingNW) January 29, 2021
弱虫ペダル625話ネタバレ
#ヒューMAX上映会
劇場版 #弱虫ペダル《参加型イベント上映》1/30(土) 13:15~
太鼓が叩けてクラッカーも鳴らせるイベント上映は実施🥁🎉
今週末です🚴=====333
スタッフ一同太鼓に磨きをかけてお待ちしています✨
チケット購入&詳細▶️https://t.co/ZTB8LMHCWA… pic.twitter.com/S4OEdJSM2j
— 池袋HUMAXシネマズ (@HUMAX_IKEBUKURO) January 26, 2021
弱虫ペダル245話の内容がわかりましたので、文字のみでお届けします。
ここからネタバレを含みますので注意してください。
弱虫ペダル625話ネタバレ|久々の再会!
無事につづら折りを勝利した鏑木一差。
そこへようやく坂道と段竹も合流します。
久々の再会を果たした段竹と鏑木…
2人は腕を組み喜びを噛みしめます。
段竹は鏑木の汗や呼吸を感じ必死で戦ったのだと理解します。
段竹と鏑木の通じ合っている感じが素敵です。
チームの仲の良さは見ていて気持ちいいですね!
弱虫ペダル625話ネタバレ|鏑木が後方へ下がる
段竹は鏑木に対しての想いを振り返ります。
鏑木は高田城の挑発に乗り飛び出してしまいましたが、段竹はこの行動を鏑木自身の為にやったと思っていました。
しかし鏑木はレース前に段竹に「一番に応援してやる」と言っていて、この約束を果たそうとしていたことに気づきます。
そして、「誤解していた。ごめん。」と鏑木に謝罪します。
それに対して鏑木は「残り4㎞ははしゃげよ」と伝えると、坂道に後を託し後方へ下がっていきました。
やっぱりここで力尽きたかー…
鏑木はホントに頑張ったもんね。
このレースで最初飛び出して行ったときは「あかんやろー!」って思いましたが、鏑木なりの思いがあってそれがちゃんと報われて本当によかったです。
お疲れ様でした!
弱虫ペダル625話ネタバレ|ゴールまであと4㌔!
ついにゴールまであと4㎞となりました!
総北の坂道・段竹ペアと箱学の新開・高田城ペアの一騎打ちが始まります。
斜度は18度に上がりクライマーの力の見せどころです。
鏑木の想いを受け加速する段竹…
ここで坂道が段竹の前に上がり先頭を変わります。
鏑木の決死の走りもあり緊張感がでてきましたね。
斜度も更にきつくなりましたが、クライマーにとっては最高のステージです!
段竹がクライマーなのかは明らかになってませんが、ここまでくればクライマーってことでいいのかな?
弱虫ペダル625話ネタバレ|坂道が前へ出る!
残り3㎞地点…
後ろから様子を伺っていた箱学が坂道の動きをみて気づきます。
今年のエースは坂道ではなく段竹だと!
高田城は「何か裏があるのか?」と深読みをします。
しかし新開は「エース対決で負けるわけがない。」と自信を覗かせます。
次回は段竹と新開の最終バトルが始まりそうですね。
メンタル弱めの段竹は自信満々の新開を打ち破ることはできるのでしょうか?
坂道の最終作戦も明らかになりそうですね。
何より段竹のチャレンジに期待です!
次回弱虫ペダル246話へつづく…
弱虫ペダル625話ネタバレまとめ
弱虫ペダル624話では、鏑木が先にゴールに到着し高田城が敗北する展開となりました。
高田城は「鏑木の純度を計り間違えたのかも?」と敗因を分析。
ゴール直後の高田城と鏑木の掛け合いにほっこりできました。
最新話速報として弱虫ペダル245話のネタバレを紹介してきました。
弱虫ペダル245話では、坂道と段竹がようやく鏑木に追いついます。
段竹と鏑木は久々の再会を喜びます。
そして鏑木の姿から限界を超える走りをしたのだと理解します。
この直後、鏑木は段竹に想いを託して後方へ下がっていきます。
段竹は、鏑木の想いを胸に加速し、坂道が段竹を引く形となります。
この光景をみて箱学は今年のエースは段竹だと悟ります。
ゴール直前でもう一波乱ありそうですね。
坂道に動きと段竹の走りがどれほどのものなのか注目ですね!
今後の弱虫ペダルの展開も気になりますね。
以上「弱虫ペダル625話ネタバレ!新開と段竹のエース対決が始まる?」と題してお届けしました。