2021年5月31日発売号の週刊少年ジャンプに掲載予定のワンピース1015話のネタバレ最新話速報をお届けします。
前話ワンピース1014話では、ルフィが海へ落下するのをカイドウが見届け、バオファンからモモの助が見つかったと報告が入りました。
ルフィが負けた事を知らないヤマトは屋上へ向かっています。
ライブフロアではチョッパーとクイーンが戦闘真っ只中。
鬼ヶ島中にカイドウの勝利が告げられ、カン十郎がモモの助を発見!
さらにモモの助の前にカイドウが現れ、金棒をモモの助めがけて振りかざします。
次のワンピース1015話の展開も気になりますね。
今回は「ワンピース1015話ネタバレ速報!モモの助の活躍」と題してお届けします。
ワンピース1015話ネタバレ考察
1014話時点の
合戦地図(バトルマップ)です
#今週のワンピ #wj26 pic.twitter.com/dIQOy9XORS— ポーネグリフのARIMO (@ARIMORIA) May 30, 2021
ワンピース最新話1014話では、カイドウに負けたルフィが海へお身、カイドウが勝利をバオファンに伝えました。
ヤマトは敵を倒しながら屋上へ向かっています。
ライブフロアではシーザーの力を借りてランブルボールの時間を長くしたチョッパーがクイーンと闘っています。
バオファンが島中にカイドウの勝利を伝え、負けを認めるなら部下として迎え入れるとも言いました。
モモの助はカン十郎に見つかり、カイドウが登場。
モモの助めがけて金棒を振りかざそうとしていました。
ワンピース1015話ではどのような展開になっていくのか考察していきます。
ワンピース1015話ネタバレ考察|モモの助が聞いた声とは?
おでんの日誌を読み終えたモモの助は自分が死んではならない人物だと言っています。
そして頭の中に声が聞こえ、苦しんでいました。
以前ズニ―シャの声を聞いた時も苦しんでいましたよね。
さらにルフィも魚人島で声が聞こえた時、苦しんでいる様子でした。
その事から今回モモの助の頭の中で聞こえた声は、海王類の声だと考えられます。
海へ落ちてしまったルフィを救うのが海王類であり、モモの助に覚醒するよう言葉をかけているのではないでしょうか?
ワンピース1015話ネタバレ考察|ビッグマムvsキッド、ロー
ナミ、ウソップ、お玉を攻撃しようとしていたビッグマムを止めたキッド。
この先キッドとビッグマムとの闘いが始まるのは確実ですが、ゾロをサンジに預けたローは、ビッグマムらしい騒ぎがする方へと向かっていました。
このことからローはビッグマムを探していたと言えます。
この時点でローはキラーがホーキンスと闘っている事は知りませんが、キッド、キラーの闘いに参戦しようとしているはずです。
キッドがナミたちにビッグマムは自分の敵だと言っている事から、他に助太刀など必要ないと感じているでしょうが、屋上での闘いではルフィ、ゾロ、ロー、キラーと助け合いながら戦闘していましたね。
ローが来る事でどちらの獲物か、などと言い合う様子も見せながら2人で協力してビッグマムを倒してくれるのではないでしょうか?
ワンピース1015話ネタバレ考察|ゾロを治療するのは日和
カイドウとビッグマムの攻撃、覇海を受けさらにカイドウの雷鳴八卦を受けかなりダメージを負っているゾロ。
攻撃を受けただけではなく最大の力を振り絞り、阿修羅を出しているため疲労も相当なものです。
ルフィに屋上から降りるよう告げられますが、このまま戦線離脱するとは考えにくいです。
カイドウへダメージを与えたと言ってもゾロ本人が言う様に、倒れるほどではありませんでした。
特に他の幹部を倒したわけでもありません。
無意識とは言っても、覇王色の覇気をまとった攻撃を出せるようになっています。
ですが、傷だらけのままほぼ無傷の幹部と闘うのは厳しいはず。
そこで赤鞘を手当てしたであろう日和の登場です!
赤鞘同様、戦闘に復帰できるほどにまでゾロを回復させてくれるのではないでしょうか?
ワンピース1015話ネタバレ考察|チョッパーとクイーンの壮絶なる闘い
抗体を完成させたチョッパーはクイーンへの攻撃を開始しました。
シーザーの時もそうですが、チョッパーはウイルスを武器として使う事が許せません。
そんなチョッパーが氷鬼のウイルスの生みの親であるクイーンと闘わず誰と闘うのでしょうか?
ですが、チョッパーでは大看板であるクイーンに敵わないでしょう。
そこで味方となったプレジャーズや侍達と共にクイーンを倒すはずです。
それでもクイーン相手では一筋縄ではいかないでしょう。
今後チョッパーの新たな技や今までに見た事のない力が出てくる可能性が高めです。
ワンピース1015話ネタバレ考察|マルコを援助するのはドレークとヒョウ五郎?
マルコはクイーンとキングの2人を相手にしていますが、さすがに懸賞金10億ベルを越えている2人を相手にする事に限界を感じています。
このままマルコ1人で2人を倒す可能性は低めなので、誰かが参戦するか選手交代するはずです。
そこで考えられるのがチョッパーの薬で回復するはずのドレークとヒョウ五郎ではないでしょうか?
マルコはペロスペローに目を付けられているので、ここでペロスペローが相手に変わる可能性もあります。
また、ヒョウ五郎はクイーンに兎丼での恨みがあるため、クイーンを倒すのはヒョウ五郎であって欲しいです!
ワンピース1015話ネタバレ考察|ナミの『もっと強い雷』の意味
うるティにサンダーランステンポを出したものの、そこまで効果がなかったナミはもっと強い雷が必要だと言いました。
ナミが思う強い雷を出すには何が必要なのかと言うと、ビッグマムの元へと戻ってしまったゼウスか空島で登場したゴロゴロの実の能力者エネルのどちらかでしょう。
エネルがワノ国にやって来る、またはすでにいる可能性があったとしても、ナミの攻撃の強化に役立つ状況を作るとは少し考えにくいと思います。
ですが、月へとむかったエネルが光月家と何かしらの繋がりまたはワノ国との関連がある可能性もあります。
麦わらの一味へは思い入れがなくてもワノ国を守るためにカイドウの敵となる事も考えられるのではないでしょうか?
しかし今の段階でナミ自身が思う強い雷を作り出す方法は、ゼウスがナミの元へ戻ってくると考えるのが自然ではないでしょうか?
ビッグマムの恐怖により1度ナミを攻撃したものの、ナミの元へ戻りさらに強い雷の攻撃を生み出す可能性もあります。
このままナミがおとなしくゼウスを手放すとは考えにくいでしょう。
ワンピース1015話ネタバレ考察|ツイッターでの感想・予想
ワンピース1014話を読んでのツイッターの感想と予想のツイートを以下に紹介します。
ワンピースの第1014話はとても悲しいです……..
— ロビン (@jkeow3) May 27, 2021
ワンピース1014話
おでんの意思を、心を引き継いだヤマトと、
おでんの見た目を真似た勘十郎か
尾田栄一郎さんは二人の男を知った。
ルフィの心を意思を引き継いだ男と、
見た目を真似されたゆたぼんくん。
尾田さんは自らのキャラをそのように使われる事を嫌うだろう。
ただの一人言、
— 新時代 (@LexJtFmwxX0zU0J) May 27, 2021
ワンピース1014話見たけど
ルフィ何回負ければいいの?
これルフィカイドウ倒さないだろ
ビッグマム編みたいにまた逃げる— 塩の王 (@Myukyumn) May 27, 2021
1014話は100巻のラストという重要な1話なんですよね!めちゃんこ期待!!!
— .Log【ワンピース考察】 (@manganouA) May 22, 2021
一人言、
まさに気持ち悪い一人言ワンピース1014話
僕と似ている
その見える、
僕が明智光秀となる未来が見えたか
お互いに少し先が見えると
ルフィとカタクリ。
尾田栄一郎さん。
— 新時代 (@LexJtFmwxX0zU0J) May 28, 2021
ワンピース1015話ネタバレ
本日はWJ26号の発売日!
波乱が巻き起こる鬼ヶ島の戦い…!
この先、どうなるのか、目が離せません!#バウンティラッシュ#今週のワンピ#ONEPIECE pic.twitter.com/dDCDkb7jyH— ONE PIECE バウンティラッシュ【公式】 (@OPBR_official) May 31, 2021
ワンピース1015話の内容がわかりましたので、文字のみでお届けします。
ここからネタバレを含みますので注意してください。
ワンピース1015話ネタバレ|本気を出していないクイーン
ルフィの負けを聞き、このまま闘い続ける意味があるのかと不安を感じ始めまる侍達。
モモの助を心配する侍もいます。
ライブフロアではチョッパーとクイーンが戦っていますが、苦しそうなチョッパーとは違い全く本気を出していないと言うクイーン。
さらにペロスペローのアメの矢がチョッパーを襲います。
ワンピース1015話ネタバレ|サンジ、ライブフロアに登場
チョッパーがクイーンとペロスペローの2人に苦戦してるところへ、サンジが現れます。
サンジは大けがをしているゾロを担いだままクイーンとペロスペローへ攻撃を繰り出しています。
そしてサンジはそのままクイーンとの戦闘を開始。
チョッパーは闘いを中断し、ゾロの治療を始めることに。
ワンピース1015話ネタバレ|ピンチの錦えもん
モモの助を守るためカイドウの金棒の攻撃を受けた錦えもんでしたが、無事生きています。
ですが、カイドウはさらに追い打ちを掛けます。
侍らしく死ねと言い、錦えもんのお腹めがけて刀を刺しました。
ワンピース1015話ネタバレ|ルフィとモモの助
前回モモの助は声が聞こえ頭を抱えながら苦しんでいました。
なんと声の主はルフィだったのです。
ルフィが生きていることを知ったモモの助は、メアリーズでルフィの生存を島中に報告します。
一度は失われかけた侍達の希望が取り戻されていきます。
海に落ちてしまってルフィを助けたのはハートの海賊団でした。
ワンピース1015話ネタバレ|キッド、ローvsビッグマム
ヘラに食べられたゼウスはなんと生きていました。
ナミのクリマ・タクトの先端に現れたのです。
ビッグマムと一騎打ちをしていたキッドですが、ローの登場で2人でビッグマムと闘う事に。
2人は同盟を組んでビッグマムを倒そうとしています。
ワンピース1015話ネタバレ|ヤマトvsカイドウ
モモの助を追いかけているカイドウの前にとうとうヤマトが登場します。
カイドウを見てヤマトは呼び捨てにしますが、カイドウがおやじと呼ぶように言います。
ヤマトはカイドウへ親子の鎖を断ち切るために来たといい、ヤマトvsカイドウの闘いが開始しようとしています。
ワンピース1015話ネタバレまとめ
最新話速報としてワンピース1015話のネタバレを紹介してきました。
ワンピース1015話では、ルフィの敗北を聞き鬼ヶ島中が混乱するなか、チョッパーはクイーンとの闘いに苦しんでいます。
そこへサンジが登場しクイーンとペロスぺローに攻撃をし、クイーンとの戦闘を開始。
モモの助はルフィの声を聞いていてルフィの生存を鬼ヶ島中へ知らせます。
ルフィはハートの海賊団によって救出。
ローがキッドと合流し共にビッグマムを倒す事に。
ヤマトがカイドウの前へ現れ親子親子対決が始まろうとしています。
今後のワンピースの展開も気になりますね。
以上「ワンピースネタバレ1015話最新話確定速報!ルフィは生きていた!」と題してお届けしました。