2021年6月21日発売号の週刊少年ジャンプに掲載予定の呪術廻戦本誌153話のネタバレ最新話確定画バレ速報をお届けします。
呪術廻戦152話では、再び真希が母親の前に現れます。
そして、怯える母に襲い掛かる真希…。
一方、直哉は地面に這いつくばりながらなんとか生きていました。
しかしもう呪力が練れないほどのダメージを負っています。
そこへ真希の母親が包丁をもって現れ、直哉は真希の母に刺され最後を迎えます。
真希は、真依を担ぎ禪院家を後にしますが、そのに現れた西宮桃に真依を託し姿を消す。
その後、この日にいなかった禪院家が殺害されます。
この出来事により禪院家は御三家からの除名を提議されることになります。
禪院家はどうなってしまうのでしょうか?
次回の呪術廻戦の内容も気になりますね。
呪術廻戦153話の内容がわかりましたらこちらのページに追記していきます。
今回は「呪術廻戦最新話ネタバレ153話速報! 内部紛争が深まる? 」と題してお届けします。
呪術廻戦最新話ネタバレ153話速報考察
夏油傑#呪術廻戦 #呪術廻戦ファンアート pic.twitter.com/vR1j3khQ3O
— akane (@akane64054937) January 5, 2021
考えられる今後の呪術廻戦の展開を紹介していきたいと思います。
呪術廻戦最新話152話までのネタバレを含みますのでご注意ください。
呪術廻戦最新話ネタバレ153話速報考察|パンダの今後は?
産み育ててくれた親である夜蛾を失ったパンダですが、夜蛾を倒した楽巌寺に対しては「落ちてるナイフみたいなもの」と表現していましたね。
そもそもパンダは人間について「気持ち悪い」と発言しており人間の行動に理解できない部分があるようです。
とはいえ頭のきれるパンダですので現状把握はばっちりです。
今回の一件も、人間同士の理解しがたい争いの一部として片づけたのでしょう。
このことから楽巌寺や上層部にケンカを売るようなマネはしないでしょうね。
となれば今後のパンダの動向が気になりますね。
以前に禪院真希がパンダと合流すると言っていたので、今後はここと合流するとみて間違いないでしょう。
合流後は死滅回遊に参加してしばらくの間は人助けの奮闘するのではないでしょうか?
呪術廻戦最新話ネタバレ153話速報考察|ツイッターでの感想・予想は?
2021/06/14
・東京事変聴いて出勤したら朝からお洒落な気持ちになれたこと。気分が上がった
・今週の呪術廻戦も読んでて辛くなるほどに素晴らしかった。表現力の高さよ
・激動の一日が終わったこと。無事にいられることが何よりだ#3行ポジティブ日記— yudir. (@yudir4891) June 14, 2021
今週の呪術廻戦
スッキリしたぜー
元旦の朝のようによぉー— 藤巻健介@UberEATS配達員 (@KHujimaki) June 14, 2021
今週号をもって呪術廻戦が休載に入る。
そろそろ連載作家と非連載作家を分けて考えてもいい頃合いなはずだ。大半の社会人や学生は一週間のスパンで生活してるので、もちろん週刊連載作家の需要は変わらない。しかし、すべての作家がもっとも効率的に作品を制作できる周期でもない。— 永井半蔵 (@NGI_HZ) June 14, 2021
今週の呪術廻戦
真希母の狼狽ぶりがリアル過ぎる。
自分の発言を覚えてないところがいい。
前振り通りに後ろから刺された直哉に合唱。こうして4級呪霊モリタになったんやね。— えびふらい万本 リクーム (@gushiken_gushi) June 14, 2021
呪術廻戦は今週で休載だから寂しいな(´ᵕ̩̩ ᵕ̩̩`)
— うさぎ (@0Bilu_ua) June 14, 2021
呪術廻戦最新話ネタバレ153話速報
呪術廻戦を読んで私が見た幻覚
(虎杖、脹相、血塗、壊相) pic.twitter.com/qYnSAz7B78— ドギーはとば✒️19/50 (@dc_hatobannu) June 11, 2021
呪術廻戦153話の内容がわかりましたので、文字のみでお届けします。
ここからネタバレを含みますので注意してください。
呪術廻戦最新話ネタバレ153話速報|秤金次の居場所
「秤金次は現在、栃木県の立体駐車場で賭け試合の胴元をしている。」と天元様より情報を受けた虎杖と伏黒。
天元様の言葉に伏黒が「呪術規定8条の秘密に触れてるじゃないですか」と口にします。
天元様は2人に「賭け試合の参加者の中には呪詛師もいるだろうから気をつけなさい」と注意を促し見送ります。
秤金次…停学中に賭け試合の胴元ってやり手ですね。
これは中々手強い相手になりそうな予感です。
呪術廻戦最新話ネタバレ153話速報|伏黒の作戦
秤のいる現場付近に到着した虎杖と伏黒。
虎杖は伏黒に言われた通り着替えをしながら「なんで着替えるの?」と聞きます。
すると伏黒は「秤さんは停学をくらってる。高専だとばれたら逃げられるかもしれない。」と答えます。
続いて虎杖は「協力してくれる人なのか?」と更に疑問を口にします。
この疑問に伏黒は「分からないが、戦力としては絶対にほしい。」と気持ちを込めます。
そして、駐車場のゲートを潜ると2人の男がいまいした。
呪術廻戦最新話ネタバレ153話速報|はったり
ガタイの良い男が虎杖と伏黒に近づいてくる。
そして「帰る」か「殴られるか」の2択を迫ってきます。
伏黒は「金がいるから賭け試合に出場させてくれ」と言います。
伏黒の言葉にガタイの良い男が「誰に聞いた?」と声を荒げます。
それに対して伏黒は表情を変えずに「知らない。殺したから。」と作り話をでっちあげる。
伏黒の話にスーツの男がどこかに電話をかけ確認を始めます。
その後「ボスから許しが出た」としシード枠に出場できることに。
しかし、出場は伏黒ではなく虎杖を指名してきました。
伏黒はニヤリとしながら、その提案を呑みます。
呪術廻戦最新話ネタバレ153話速報|リスク回避
駐車場を後にした虎杖は伏黒に「はったりが過ぎる」と意見します。
伏黒は「呪詛師も参加してるならそれなりに入れ替わりもあるだろ」と涼しい顔で返答。
そして「それより」と続け防犯カメラで見てたということは高確率で秤がいることを確信する伏黒。
虎杖もそに同意し内部から探りをいれることに。
伏黒はあの駐車場から潜入するか迷っていました。
理由は潜入がバレた時点で虎杖への信用もなくなり、秤との接触する機会がなくなるリスクを考えたから。
そんな伏黒に虎杖は「そん時は力尽くだな」と言いますが「それは最終手段だ」と伏黒が念を押します。
呪術廻戦最新話ネタバレ153話速報|ルール
場面は変わり…虎杖はベンチに座って出番を待っています。
ガタイの良い男が虎杖にルール説明をします。
ルールは「逃げるな」と「術式は使わない」ことの2点のみ。
説明を受けながら虎杖はさりげなく秤について質問をします。
男は「会えばわかる」と返し「上手くアピールできたら会えるかもな」と付け足します。
それを聞いて虎杖は「派手に暴れればいいわけだな」とやる気を見せます。
そして試合会場へ到着。
呪術廻戦最新話ネタバレ153話速報|対戦相手
派手な実況にて紹介される虎杖。
続いて相手の紹介が始まりますが、虎杖の対戦相手は何とパンダ先輩だっだのです。
その様子をモニター越しで見る男女が…。
男は「初めから勝ちが見えてる戦いはつまらん」と天を見上げます。
それに対して「そうでもないみたいよ」と隣に座っていた女が返します。
モニターにはパンダと激しい乱打戦を繰り広げる虎杖の姿が映っていました。
虎杖とパンダは試合の最中ばれないようにお互いの状況を確認し合います。
そして最中的に虎杖のパンチがパンダのボディを捕らえ、虎杖が勝者となる。
呪術廻戦最新話ネタバレ153話速報|秤の興奮
会場にいた運営スタッフに「トーナメントが終わったら虎杖を屋上にあげろ」と指示が入ります。
そう指示した人物こそ秤金次でした。
「もう一人のガキはどうします?」と質問するスタッフに「引き続き警戒しろ。後で警護に綺羅羅を出す」と指示します。
「えー」と面倒くさそうな声をだしたのは高専3年の星綺羅羅でした。
「こんなにざわつくのは元カノのリボ払いしまくってた時以来だ」と興奮する秤。
「元カノの話はやめて」て綺羅羅がすかさずツッコミを入れます。
この2人に関係って?
虎杖は無事秤金次の元へ辿り着けるのでしょうか?
呪術廻戦154話へつづく…
呪術廻戦最新話ネタバレ153話速報まとめ
最新話速報として呪術廻戦153話のネタバレを紹介してきました。
呪術廻戦153話では、秤金次の居場所が発覚しました。
さっそく秤の元へ向かう虎杖と伏黒。
試合会場付近で2人の男に捕まりますが、伏黒が機転を利かせ試合に虎杖を出場させることに成功します。
その後、虎杖は試合の説明を受け試合会場へ。
会場では対戦相手としてパンダが待ち構えていました。
2人は試合中にこっそり状況を確認し、パンダの合図で虎杖がパンチをいれ勝者に。
この試合をモニター越しに見ていた秤は虎杖を試合後に呼び出すようスタッフに指示を出します。
そして秤の隣には同じく高専3年の星綺羅羅の姿が…。
虎杖と伏黒は無事秤に接触し協力を仰ぐことができるのでしょうか?
今後の呪術廻戦の展開も気になりますね。
以上「呪術廻戦ネタバレ153話最新話確定速報!虎杖と伏黒が潜入調査開始!」と題してお届けしました。